Skip to main content

AWS運用・保守サービス

AWS運用保守サービス

AWS運用 保守サービス

中小企業から大手まで。面倒なAWS運用業務を代行します。

AWSを運用中における各種設定変更、スケール調整、原因調査などを、経験豊富なエンジニアがサポートいたします。

​監視やトラブルシューティング、定期的なメンテナンスを通じて、ビジネスの安心を支えます。​

AWS運用・保守サービス活用シーン

Webサービス系スタートアップ

課題:
セキュリティイベントを可視化・通知する運用体制が構築されていない。


導入効果:
AWS監視ツールの導入とアラート通知設定により、脅威の早期検知体制を構築。

金融系SaaSベンダー

課題:
外部監査対応に必要なバックアップ方針や運用記録の整備が不十分。


導入効果:
バックアップの自動化と証跡管理を整備し、監査対応に必要な体制を確立。

製造系SaaS企業

課題:
担当者が兼任でAWS環境を運用しており、障害時の対応に遅れが出ている。


導入効果:
営業時間内での障害検知・一次対応が外部化できたことで、運用負荷が軽減され、業務効率が向上。

よくある質問

Q. AWS運用とAWS保守の違いは何ですか?

A. 「運用」は日々の監視・メンテナンス・改善提案を含み、「保守」は障害発生時の対応や修復作業を指します。Cloud Wing SysOpsはその両方をカバーしています。

Q. 他社で構築したAWS環境でも対応可能ですか?

A. はい、可能です。環境の引き継ぎから対応し、現状分析の上で最適な運用プランをご提案します。

Q. 運用支援の料金体系はどうなっていますか?

A. お客様の環境によって異なり、AWSリソース規模や監視範囲に応じたカスタマイズも可能です。まずは無料相談をご利用ください。

Q. AWS運用を内製している企業でも、部分的に任せられますか?

A. はい、一部機能のみのご依頼も可能です。たとえば「障害対応のみ外部委託」や「コスト最適化だけ任せたい」といったご要望にも柔軟に対応します。

AWSアドバンストティアサービス

弊社は、AWSアドバンストティアサービスパートナーです。

AWS アドバンストティアサービスパートナーとして、AWS導入・構築・運用に関する高い専門性と豊富な支援実績を持つプロフェッショナル集団です。導入支援・運用支援・AWSコンサルティングを通じて、ビジネスに最適なクラウド戦略を共に設計・実行します。

 ※AWS アドバンストティアサービスパートナーはトレーニングと認証を受けた技術者の強力なチームを抱え、カスタマーエクスペリエンスの面でも実績のあるパートナーです。

Contact us

AWSサービスを通してお客様の課題解決をサポートする、
AWS認定のAWSアドバンスドティアサービスパートナーです。

AWS導入・運用支援、コンサルについて、お気軽にご相談ください。